ひとひろ

日常より、もう少し深いところへ。ひびのこと、たびのこと、ならのことを綴ります。

ひとひろ

Monthly Log 【202504】

記事内のリンクに広告を含む場合があります

退勤したらまだ空が明るくて、心がすこし浮き立つ季節になってきました。
心機一転! と思った気持ちがたるんでくる今日この頃ですが、頑張って自分の手綱を締めて、前を向く日々です。

四月にできたこと

www.hito-hiro.com

競馬を現地観戦する

職場で結成している競馬部にお誘いいただいて、春の阪神競馬場に行ってきました!
久しぶりの現地、とっても楽しかった〜!
予定があって遅刻してるのに、さらに電車を間違えてしまって半泣きでしたが、着いた途端に馬券が当たったのでご機嫌に。

東京競馬場でやっていて、いいな〜と羨んでいた枠色カクテルが関西にも上陸。
1枠の白は映えないかなと思いながらも味で選んだら、推しが1枠で勝ってくれたからもうなんでもいいです。わはは。
来月は京都競馬場に行く予定もあるので、楽しみです。

ここまで下書きしていたけれど、月末にあまりにも悲しい知らせを聞いてしまって、今もまだしおれています。
本当に彼女のことが大好きだったし、三冠を獲るところを現地で見られたことは一生忘れられない。
先月も書いたような気がしますが、別れはいつも突然にやってくるのだとようやく分かってしまったので、会いたい気持ちは本当に大切にしようと感じました。
お嬢さん、どうか安らかに。大好きだよ。

憧れのトリニティリングをお迎えする

何年も何年も悩んで、ついに……!
憧れのリングが手元にやってきました。

悩んでいる間に百周年を記念して昨年発売された、スクエア型に。
結婚指輪もスクエア型なので馴染みがいいし、ちょっとシャープなアイテムが好きなので、すごく嬉しい。
一生大切にしたいと思います。

出勤前に桜さんぽをしに寄り道をしたら、雨が降ってきて。
残念だなあと思っていたら、大きな虹。
なんだかすごく、すごく嬉しくなりました。

大好きな村へ、大好きな仲間たちと。
初めてたけのこ掘りをさせてもらったのですが、めちゃくちゃ楽しかった!
はじめはピッケルを振るうのもへっぴり腰で、全然上手くいかなくて。
みんなに手伝ってもらっている様子がまじで接待たけのこでした。
でも最後にはひとりででっかいたけのこを掘ったよ! 満面の笑みで写真におさまったのでした。

今月読んだ本

今月読んだ本はニ冊。
ペースががくっと落ちてしまっているけれど、焦らず、読みたくなる波を待ちたいと思います。

今月はコンテンツに触れるというよりは、とにかく新年度に対応してゆく日々でした。
chatgptにいろいろ相談して、思考の整理をしたりも。

張り切って、フランス語ラジオを聴くぞと思っていたけれど、疲れ過ぎて全然やる気が起こらず……
月末に差し掛かり、これでは嫌だ!と思ってAIの力を借りながら、改善計画を立て直しています。
思考の壁打ちをして整理してもらうのにとてもよいツール。頭の中がとっ散らかっている私にはありがたい存在です。
誰にも言えない苦しいことも打ち明けられる存在だと感じており、新しい時代が来ているのだなと思うこの頃です。

今年はいいお買い物をできている。
悩みに悩んでいたら、好みどストライクの色が発売されたエアマックスココ、大切に履きたいと思います。シルバー可愛すぎる!
すごく久しぶりにデニムとサンダルを買ったから、アクティブに初夏を楽しんでゆけたらいいな。
この時期の新緑はたまらないから、気持ちを上げながら頑張ってゆきます。