どうしてそんな中途半端なところで振り返るんでしょうかね?
お盆休みが終わりに近づき、焦燥感にかられてやってきました。
ウィッシュリストを書かなくなって一年超。
世界の流れが変わってしまったのと同時に、やりたいことを考えたり、記録したりすることが急に億劫になりました。
なんとなく溺れるように日々を過ごしています。
何も残っていないような気がして、切なくなったので写真と気持ちを少し残しておこうと思います。
いつもは年末に振り返っているやつ、中途半端な時期に振り返るよ~!
1月
X100Vをレンタルして、海を見に行ったりしました。
この時まだ購入をかなり悩んでいたので、コストはかかったけどレンタルして実機を触ってみてよかったな。
水辺に行くとわくわくと怖さがないまぜになった感情が押し寄せてくるのですが、嫌いではないです。
雪をたくさん見て興奮したのと、逆側からみた瀞峡。
物事の楽しみ方が本当に分からなくなってしまっていて、自分でも混乱していたように思います。
2月
誕生月なので美味しいご飯をたくさん食べに行きました。
奈良ホテルのいちごのアフタヌーンティー、美味しかった!
おなかははち切れそうになりました。胃袋大きければもっと楽しめるのにな。
露天風呂つきのお部屋で、初めて薔薇の花びらを浮かべたお風呂に入ったり。
ご飯もおいしかったしゆったり過ごすことができました。
新しい盆栽をお迎えしたのもこの月でした。
すくすく伸びて元気です。
そしてこの季節になると私は推しの花を探してさまよいはじめます。
3月
愛してやまない月ヶ瀬の梅。
奈良県民になって梅干しを克服した私は、梅のおうどんが好きです。
そしてはじまる桜の季節。
佐保川の桜。あさんぽが最高ですね。
印象的な出来事としては、修二会のライブビューイングを夜中ぶっ続けで見に行きました。
皆川明さんのお話をすこし伺えたのもよかったです。
うつらうつらしながら、秘儀を大きなスクリーンでずっと見ている高揚感。
わざわいで色々なことが制約されている一方、このような試みをしてくださったことに感謝です。
推しに会いたかったので有給休暇をとりました。
北野天満宮で真面目に泣きそうになったの、結構情緒が危うかったのかな。
4月
桜、一度は見たいと願った吉野山へひとりで。
願わくは花の元にてというフレーズは私の中にずっと在り続けています。
仕事が新チームになり、ここからどんどん失速してゆきます。
日常がどんどん立ち行かなくなり、悩むこともしばしば。
追い詰められたら、散歩に行け。
私の心を癒すひとつの方法です。
早起きして行った春日大社。砂ずりの藤を見ながら祈祷の声に聞き入りました。
絵画教室で着彩をするようになって、絵の具と戯れてみたり。
5月
図書館と美術館が閉まったのがかなりメンタルにきましたね。
連休も特に何もできず、無為に過ごしました。
さ、散歩しか勝たん……
仕事が修羅場で、メロンを玉で購入するなどして頑張りました。
修羅場を乗り越えたご褒美で、緑のある場所へ。
なんでもないことで笑うのが有難くて幸福だなと噛みしめました。
6月
梅雨にやられながら、紫陽花さんぽ。
心がやられてきたので、有給休暇を推しに使う。
そしてこの直後、X100Vをひっそりと購入しました。
(連日の菅廟詣でであります)
初戦から大雨で、防水にするアダプターリングまだ買ってないんですけど?!ってなりました。
7月
平群町のぶどうを買いに行くシークレットツアーをしてもらいました。
果物はいいですね。キウイとメロンが特に好きです。
好きなのでこんな子もお迎えしちゃいました。
お家で七夕もとっても楽しかったです。
***
振り返ってみて、Twitterだけでなくて、ちゃんと日記とかブログとか残しておかないといけないなと思いました。
自分がどう感じていたか、通り過ぎてしまうとおぼろげになってしまいますね。
これからはもう少しまめに書き留めておこうと思います。
そういうときのためにブログがあるのだから!
突然の菅原道真推しが再燃している2021年だなと思ったのでした。
推ししか勝たん!