こんにちは、ゆのじ(@hiromyarm)です。
本格的に寒い季節になり、冷え対策ばかり考える毎日です。
先日Twitterで、とある入浴剤が紹介されていました。
ちょうどとある理由で購入を検討していた商品だったので、早速入ってみることにしました!
ツムラのくすり湯を買ってきた
トキドキトウキの企画を始めてから、こと入浴剤にかけてはうるさいゆのじです。
お湯に色がつくだけのやわな子ではなく、疲れと戦える屈強な戦士を求めているのです。
そして、トウキが入っているだけで跳ね上がる信頼感。
今回の流行りを見る少し前に、ドラッグストアでツムラのくすり湯のことは見つけていたのですが、少しお値段が高く感じて検討するにとどめていました(約3,000円)。
でもパッケージをよく見ると、約65回分と書いてある。
普通に入浴剤を買っているのとさほど変わらない、ということで購入してきました。
冷えと戦うバスハーブ
ツムラのくすり湯は下記の生薬の抽出エキスでできています。
- トウキ
- センキュウ
- ハマボウフウ
- チンピ
- ハッカ
- カミツレ
冷え症や肩こり、そして肌荒れに効果があるそうです。
個人的には乾燥で痒みが止まらず、夜も眠れなくなるので肌荒れを癒やしてくれるのが嬉しいポイント。
生薬のエキスを注ぐだけ!
くすり湯の使い方は、とっても簡単。
薬湯が好きで、本格的な入浴剤を買ったりするのですが……中身が乾燥していることもあって後入れが難しい。
先に湯船に入れておけばいいだけのことなのですが、「今日は入浴剤を入れてゆっくり入ろう!」という気合いがあるときでないと使いづらくて。
日常ゆるっと、継続して使える入浴剤を考えているところでした。
ツムラのくすり湯は、液体タイプなので入浴する前に注ぐだけ。
3~10mlが推奨されています。
(キャップの半分の量で10ml)
フタを開けたらふわっと入浴剤っぽい香りが。
香りが結構草というご意見も見かけたのですが、普段から乾いた草をお風呂にぶっこんでいる私にはかわいいものでした。
エキスの色は黄色っぽくて、原液はタオルなどにつかないように気をつけたほうがよさそうです。
お湯に溶けるとやわらかい色になったので、浴槽の着色は短時間なら心配なさそう。
お湯に浸かっていると、じんわりぽかぽか。
薬湯っぽい、じっくりくるあたたかさを感じます。
身体がほぐれて、しあわせ。
汗がしたたるほどではありませんでしたが、身体の芯からあたたまりました。
入浴後も確かに、お布団に入るまでぽかぽかが続いて、ぐっすり眠ることができました。
巷には様々な入浴剤がありますが、やはり薬湯系は効くなと思います。
【1/27】奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつりに行くと……
2019年1月26日・27日に、平城宮跡で奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつりが開催されます。
奈良の美味しいもの・楽しい行事、ためになる講座がぎゅぎゅっと集まるこちらのお祭り。
なんと27日に、ツムラさんと當麻寺のお坊さんの対談を聞くことができます!
そう、ツムラさんを始めとした製薬会社さんのルーツは、奈良にあるのです。
今回は奈良県民の内蔵系には大体これ、の陀羅尼助にまつわるお話をお伺いできるようです。
そしてなんと、こちらの講座を申し込むとツムラのくすり湯のサンプルがいただけちゃうそうで!
ためになるしあたたまるし、タイムリーなことこの上ない!
ぜひぜひ1月27日、遊びに来てくださいね。
(前日にも楽しいこと美味しいもの、いっぱいですよ!)
今年も楽しくトウキ生活をしてゆきたいと思います!
読んでいただき、ありがとうございました。
ゆのじ