ひとひろ

日常より、もう少し深いところへ。ひびのこと、たびのこと、ならのことを綴ります。

ひとひろ

【おそとのええとこ】気持ちをぱりっとするための特効薬 【奈良-橿原市・橿原神宮】

奈良が好きですと公言しておきながら、まだまだ訪れたことのない場所がたくさん。
今年は新しい奈良をたくさん発見するのが目標です。
いつも奈良北部の奈良市内を散策しているので、今回はちょっと方角を変えてええとこを探しに行ってみました!

はじめての「かしじん」

毎度おなじみおトクなきっぷ

生まれてはじめて聞いたのですが、こう呼ぶ人もいるそうです。
というわけで、奈良は橿原神宮まで足を伸ばしてみました。
奈良は北部以外はアクセスが悪いイメージが強かったのですが、橿原神宮は京都や大阪からでも1時間あれば行けちゃいます。
友人と現地集合の約束をし、お得な切符を購入して向かいます。
先月ならば初詣の切符があったのですが、今回はこちらを利用。

近畿日本鉄道|古代ロマン 飛鳥 日帰りきっぷ

橿原神宮大神神社安倍文殊院などの橿原・飛鳥・桜井あたりを目指される方はこちらをオススメ。
往復の区間が結構限られているので、ご利用の駅を確認してから検討ください!

「ようこそ、日本のはじまりへ。」

近鉄橿原神宮前駅が最寄りなのですが、本当に橿原神宮のためにある駅といった感じです。
飛鳥方面はサイクリングに適した場所なので、駅前にはレンタサイクルの案内も。
余談ですが、駅からてくてく歩くと……突然大量に埴輪が置いてあるお店が!
お面や埴輪が苦手なので、目的地に辿り着く前から消耗しました。
5分もしないうちに、大きな鳥居が現れます。

f:id:koucredo:20160207225922j:plain

橿原神宮は、初代の天皇神武天皇をお祀りしています。
「ようこそ、日本のはじまりへ。」というキャッチコピーを何度か目にしたのですが、まさにそんな風格のある場所です。
鳥居の前に立った時に、ぴんと背筋が伸びました。

f:id:koucredo:20160207225934j:plain

神宮・宮・大社・神社の違いって?

いきなりですが、橿原神宮の「神宮」って?
恥ずかしながら、神宮・大社・神社の呼び方の違いをはっきりとは知りませんでした。
今回調べてみたところ、以下の通りとのこと。*1

  • 神宮……古代から皇室とゆかりのある、由緒正しい神社につけられる
        格式はとても高い
  • 宮……天皇・皇族を祭神としたりする
       伝統的な呼称に基づくものも
  • 大社……全国に多数ある同名の神社の中で宗社にあたる神社
        出雲大社が最初
  • 神社……社とともに、一般的な神社の呼称

ここ数年で、伊勢神宮橿原神宮熱田神宮を訪れたのですが、少し雰囲気が似ていますね。
古式ゆかしく、広い土地にきっちりと全てが配置されている感じがします。

f:id:koucredo:20160207231108j:plain

f:id:koucredo:20160207231135j:plain

f:id:koucredo:20160207231202j:plain

なんとこれは「さざれ石」だそう。
友人と「なんでこんなところにあるん?」とまじまじ眺めてしまいました。
日本のはじまりを感じる一品でした。

境内は清々しいほどに広く、冬の寒さとは別に、気が引き締まるような思いがしました。
私生活で落ち込んだりもしていたのですが、ここに来て背筋が伸びました。

f:id:koucredo:20160207231527j:plain

f:id:koucredo:20160207231537j:plain

f:id:koucredo:20160207232209j:plain

書道の展示をしていたり、意外とほっこりした一面も。
のんびり、ながいながい時の流れを感じることができました。

異世界の外に、さらに異世界

橿原神宮の隣にはもうひとつ、末社の長山稲荷社があります。
ここもぜひ、訪れてください。
京都の伏見稲荷を思い出す、連なる朱い鳥居。
昼間なのに薄暗く、異世界のようです。

f:id:koucredo:20160207232234j:plain

f:id:koucredo:20160207232247j:plain

鳥居の朱って、写真に撮ると微妙に風合いが変わって難しいですね。
奥には小さなスペースがあり、おいなりさんが祀られていました。

前述の呼び方の説明や、末社の説明は以下のページが分かりやすかったです。
もっと詳しいこともちゃんと分かってお参りしないとな、と改めて思いました。

神社本庁 | HOME

ただひとつ確かなのは、神社の持つ空気感がとても好きだということ。
橿原神宮は、気持ちをぱりっとするための特効薬のような場所でした。

f:id:koucredo:20160207233020j:plain

まだまだ奈良のええとこ探しは続きますが今回はこれにて。
読んでいただき、ありがとうございました。

 

ゆのじ