こんにちは、ゆのじ(@hiromyarm)です。
緊急事態宣言が解除され、ゆるやかに日常が戻ってきているような気がします。
焦らず、少しずつ、気持ちを溶かしてゆけたらいいなと思います。
久しぶりに全力の散歩をしてきました
おこもり期間中も、通勤時間がなくなったことにかこつけて散歩はしていましたが……
カメラもコンパクト装備で、さくっと近場を歩くだけにとどめていました。
じっくり歩きたいなと思ったので、お天気のいい日の朝からカメラを持って歩くことにしました。
日焼け止めをしっかり塗って、帽子をかぶって、水分を持って、いざ出発!
午前中なのにもう暑くて、射してくるのは夏の日差し。
いつの間に季節が移ろっていたんだい……
バンビちゃん、ようこそ
いきなりときめく出会いがありました。
そうです初夏は小鹿のシーズン!
奈良公園のあちこちで鹿のおめでたいニュースを聞くのですが、さっそくかわいいバンビちゃんに出会うことができました。
遠くからそうっと見守ります。
小さい鹿の子柄がたまらない!
緑の力強さが、これまた夏の気配を感じさせます。
木漏れ日がきらきらして綺麗。
ゆらぐ影を踏みながら、楽しく前に進みます。
張りつめていた心がほぐれてゆく……マスクの中だけれど、自由に呼吸をできるようになった感じ。
道中出会った鹿さんたち。
どの子も表情が違って、飽きません。
みんなに「久しぶり~!」と声をかけながら、春日大社を目指して歩きます。
人の姿はちらほら見かけるようになってきましたが、朝はやはり人が少なめ。
こんなところにもベイビー!
近くにいた人たちと見守ります。
(決して触っちゃだめよ)
春日大社に到着
ちょっと久しぶりの春日大社。
ここに漂う空気には本当に癒されます。
今年は砂ずりの藤の写真を撮るぞと決意していたのに、終わってしまってかなしい。
また来年のお楽しみが増えたと考えよう。そうしよう。
レ・カーセの絶品キッシュを手土産に
帰り道、思い立って寄り道をしました。
春日大社の北側にある、キッシュ専門店 レ・カーセへ。
駅からは少し遠くなるのですが、ここのキッシュはどれも絶品なのでぜひみなさんに食べてもらいたい……
今はテイクアウトのみでしたが、6月からはイートインも再開するそうです。
通販もできるので遠方の方もぜひ……お取り寄せしてください……
ああ、冷製キッシュの美しいこと!
お味もどれも素晴らしかったです。
デザート系ももちろん買うよね!
呼吸の仕方を思い出す
久しぶりのお散歩。
季節は静かに移ろっていて、のびやかな緑の中に立つと心がほぐれました。
無意識のうちに息をつめて暮らしていたのだなと。
大好きな場所ではせめて、呼吸をちゃんとして生きていたいな。
読んでいただき、ありがとうございました。
ゆのじ